2023年05月15日

JOKの『朝練』

今度の土曜日5月20日は雨が降らなければ朝練開催する予定です。

『朝練』などと言うタイトルですと、
朝早くから気合の入った練習会に思えてしまいそうですが、
朝8時にヤップランドに集合して、
お昼頃で終了の、ゆる〜い『半日練習会』です。
参加料金¥500でオフロードコースでの練習が可能となります。

参加者の方々には自分がやりたい事、
もしくは楽しいと思う事を、
とことん満喫して頂いて、
オフロードの楽しさを味わいながら、
自分を高めて頂ければ幸いと思っております。

たまには基本動作をレクチャーする場合が有ります。

初めての方・・・大歓迎
久しぶりにカムバックの方・・・大歓迎
トレールバイクの方・・・大歓迎
もちろん常連さん・・・大歓迎

アポなし参加もまったく問題有りませんので、
ヤップランドに着いたら気軽にお声を掛けてください。

また、今年は『朝練』時限定では有りますが、
とても扱いやすいオフロードバイク
YAMAHA TTR125LW(セル無し)を無料貸出車として準備しております。
興味の有る方は、
前日までに御連絡頂ければ、
当日ヤップランドに持ち込み致します。

『朝練』の詳細は、ジャンプオフクロスのホームページを御覧ください。




先週の『朝練』は17〜18名の参加者がおられました。
今年は『朝練』開始の3月初めから15名前後の参加者を推移しており、例年より好調を維持しております。

以前の基本理念だった
「バイクは元々2輪でバランスの悪い乗り物なので、
バランス系テクニックを充実させてください。」
と言い続けておりましたが、
ほとんどの方々が熱心に続ける事は有りません。(笑)

だったら、
「やりたい事をやってください!」
「好きな事をやってください!」
に理念変更してみましたが、
これが効いているんですかねぇ〜?

いずれにせよ、ありがたい事です。

気の合った仲間、もしくは同じテクニックを磨きたい者同士、
3〜4の小グループに分かれて、
それぞれに楽しんでいたようです。

また、今までとは違ったスピード系の人達も来てくれてました。
結局エンデューロレースなどはスピード競技ですから、
スピードが速くなるテクニックも勿論必要な訳で、
とても大事なことだと思います。

スピード系の方々も宜しかったら今後も
『朝練』うまく利用してください。

なお、自分は「ウーポンぽい練習」がしたかったので、
3〜4人で練習してみました。

ウーポンに興味が有って、
私の近くにいた人しか映ってませんが、
その時の様子をYouTubeにアップしておきましたので、
宜しかったら御覧ください。



JOKの『朝練』はどなたでも参加OKです。
もちろん他のオフロードチーム員でもまったく問題有りません。
「朝練に参加した限りは当店からもバイクを買ってくれ!」とか、
「チームJOKに入会してちょうだい」
なんて言いませんので安心して遊んでください。

どこのチームにも所属していない人には、
「是非チームJOKに・・・」なんて言うかもしれませんが・・・(笑)

posted by jok at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝練

2023年04月09日

JOKの『朝練』って、こんな感じだよ。

今度の土曜日4月15日は雨が降らなければ朝練開催する予定です。

『朝練』などと言うタイトルですと、
朝早くから気合の入った練習会に思えてしまいそうですが、
朝8時にヤップランドに集合して、
お昼頃で終了の、ゆる〜い『半日練習会』です。
参加料金¥500でオフロードコースでの練習が可能となります。

参加者の方々には自分がやりたい事、
もしくは楽しいと思う事を、
とことん満喫して頂いて、
オフロードの楽しさを味わいながら、
自分を高めて頂ければ幸いと思っております。

たまには基本動作をレクチャーする場合が有ります。

初めての方・・・大歓迎
久しぶりにカムバックの方・・・大歓迎
トレールバイクの方・・・大歓迎
もちろん常連さん・・・大歓迎

アポなし参加もまったく問題有りませんので、
ヤップランドに着いたら気軽にお声を掛けてください。

また、今年は『朝練』時限定では有りますが、
とても扱いやすいオフロードバイク
YAMAHA TTR125LW(セル無し)を無料貸出車として準備しております。
興味の有る方は、
前日までに御連絡頂ければ、
当日ヤップランドに持ち込み致します。

『朝練』の詳細は、ジャンプオフクロスのホームページを御覧ください。




DSCF2782.JPG

前回の『朝練』のひとコマです。
なんとも、大きなヘビの通り道のようですね。
「イヤイヤ違いますって・・・」
これは皆さんがバイクで通った跡です。

それが、みんなけっこうまじめに走り込むものだから、
こんな感じの跡が付いちゃいました。
 
カードマーカーのようなものを設定致しましたら、
参加者の皆さんが勝手に走り始めました。
別に強要している訳では有りません。
「なんか楽しそうだな・・・」って思って走ってみたんでしょうね。

映像で見て頂くとこんな状況です。




先日はスローウィリーなどの練習も行ないましたが、
ほぼ100%上手く行きません。(笑)

そんな状況の画像がこちらです。

20230408_191924.jpg

フロントアップを失敗して落胆するヨネTと、
それを見て、「人の不幸は蜜の味」的な感覚で
微笑むクッシー(女性)の姿が良いねぇ〜(笑)

ヨネTの落胆の原因はこちらだったようですね。
DSCF2787.JPG

リアフェンダーが無くなって、
出費がかさむことに落胆したヨネTでしたが、
リアフェンダーが無くなって、
心が吹っ切れたヨネTは最後の最後まで・・・ホントに最後まで、
黙々とスローウィスリーの練習をしてましたよ。
もしかすると、こう言う人物が何年か後に成功するのかも知れませんね・・・??????

DSCF2793.JPG
終了時に「消防の出初式」のようにはしゃいでいるクッシーは、
最後の最後まで楽しそうでした。

こ〜んな感じで、
JOKの『朝練』はみんなで思い思いのテクニックを磨いて楽しんでおります。
どんなレベルの方でも問いませんので、
気になる方は是非遊びに来てください。


posted by jok at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝練