2020年06月10日

貸出し用YZ250準備致しました。

今度の土曜日6月13日は朝練開催致します。

「朝練」などと言うタイトルですと、
朝早くから気合の入った練習会に思えてしまいそうですが、
朝8時にヤップランドに集合して、
お昼頃で終了の午前練です。
別にプロフェッショナルなライダーを輩出したくて行なっているのでは有りません。
参加者の方々には基本をしっかり覚えて頂き、
今後のオフロードライフに役立てて、
これからのオフロードの楽しみを広げて頂ければ幸いと思い行なっております。

初めての方・・・大歓迎
久しぶりにカムバックの方・・・大歓迎
トレールバイクの方・・・大歓迎
もちろん常連さん・・・大歓迎

アポなし参加もまったく問題有りませんので、
ヤップランドに着いたら気軽にお声を掛けてください。

朝練の詳細は、ジャンプオフクロスのホームページを御覧ください。




貸出し用YZ250準備しました。


DSCF0582.JPG

当店イベントの「朝練」の時に限定となりますが、
2011年式YZ250(エンデューロ仕様)を
無料で貸出し致します。

自分が使っているYZ250とほぼ同様の改造をしております。
本来の狂暴な2スト・ニーゴーを、
還暦になったオッサンでも乗れるように、
マイルドなセッティングを徹底して行ない、
乗りやすいエンデューロバイクに仕上げたものです。
自分のような短足ライダーにも乗れるように、
車高ダウンもしております。

但し、いくら乗りやすく仕上げたバイクとは言っても、
基本的には2スト・ニーゴーです。
オフロード未経験のような方々には「危ないバイク」
に成りかねませんので、
ある程度の技量の有る方に限らせて頂きます。

貸出しは「朝練」時のみとさせて頂きます。
貸出し条件としては、
使用後に洗車して返すのと、
壊してしまった場合はパーツ代は負担して欲しいが条件です。

貸出し用YZ250を希望する方は、
朝練前日の金曜日の夕方までに御連絡ください。
電話1(プッシュホン)024−553−0077



たぶん今月中頃には新型YZシリーズの予約も開始されるでしょうから、
この試乗をきっかけにYZ125X YZ250Xなどの
購入ご検討も宜しくお願い致します。


posted by jok at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝練

2020年06月02日

「朝練」再開致しました。

今度の土曜日6月6日は朝練開催致します。

「朝練」などと言うタイトルですと、
朝早くから気合の入った練習会に思えてしまいそうですが、
朝8時にヤップランドに集合して、
お昼頃で終了の午前練です。
別にプロフェッショナルなライダーを輩出したくて行なっているのでは有りません。
参加者の方々には基本をしっかり覚えて頂き、
今後のオフロードライフに役立てて、
これからのオフロードの楽しみを広げて頂ければ幸いと思い行なっております。

初めての方・・・大歓迎
久しぶりにカムバックの方・・・大歓迎
トレールバイクの方・・・大歓迎
もちろん常連さん・・・大歓迎

アポなし参加もまったく問題有りませんので、
ヤップランドに着いたら気軽にお声を掛けてください。

朝練の詳細は、ジャンプオフクロスのホームページを御覧ください。





先週の土曜日から「朝練」再開致しました。
新型コロナウィルスの影響で3月中頃から
「朝練」を自粛しておりましたが、
5月末の緊急事態宣言解除を受けまして、
「朝練」再開です。

今後も毎週土曜日の午前中には行いますので
宜しくお願い致します。


DSCF0541.JPG

参加者は15人前後だったと思います。
野外イベントですからコロナウィルスの感染リスクは少ないですが、
マスク持参や友達との会話は2メートルの間隔を取る事と、
帰宅したら手洗い&うがいなどをお願いしております。

皆さん思い思いに気の合った仲間と、
やりたい事を練習しております。

もちろん、ヤップランドが初めての方には、
ゆっくり丁寧にコース案内をさせて頂いておりますし、
オフロード自体が初めてだと言う方々にも、
ホントに基礎的な乗り方ぐらいでしたら御説明させて頂いております。



そんな中、3〜4名ほどが
助走のない急斜面登りにチャレンジしておりました。
楽しそうでしたのでレポートさせて頂きました。


まずはJOKの若きチャレンジャー〇〇トウ君です。
オフロードを始めてまだ3〜4年ですが、
JOKの高齢化に有っては数少ない20代でもあり、
練習熱心な若者でも有ります。
結果は「ビビリ」が入ってしまい、
アクセルの開度が足りなかったようです。
その後、動画には残せませんでしたが成功しております。



そんな様子を見ていたベテラン還暦オジサンの〇〇マシン。
「もっと勢いを付けて、ようはバイクを上に挙げれば良し!」的なお手本を披露(笑)
結果オーライでしたが・・・?



「これでは若者に対してシメシがつかん!」と言う事で、
もう一度仕切り直しです。
今回はライダー目線に近い状態で撮影してみました。
実際にその現場に立ってみるとかなりヒビリます。



そんなシーンを横目に、
40代中間管理職〇〇ノ君がサラッと仕事をこなす。

どこの世界も中間管理職が仕事が出来るんだねぇ〜〜。


とにかく、
「朝練」は世代を超えた方々が仲間を形成して、
楽しく健康的に活動しております。







posted by jok at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝練